【ひなた村自然塾で採れた青梅で造る梅酢】
保育園ひなた村自然塾は佐賀県佐賀市大和町にある保育園です。広大な敷地と緑豊かな自然に囲まれ、子どもたちは、小動物たちとともに暮らしています。サクランボやクルミやスモモなどの実のなる木が多く、四季折々の収穫の体験をします。そんな、ひなた村自然塾の保育園児たちが栽培した自然な青梅に、氷砂糖と醸造酢でじっくり三ヶ月漬け込んだ飲む梅(うめ~す)酢です。
【青梅×醸造酢×氷砂糖】
発酵90日、熟成90日の時間をかけた醸造酢と氷砂糖、青梅をじっくり漬け込みクエン酸や有機酸を抽出しております。甘さひかえめで糖質を気にするかたへおすすめです。
【内容表示】
◎名称 清涼飲料水(5倍希釈用)
◎原材果実名 青梅(大和町)
◎原材料名 醸造酢、梅、氷砂糖、コラーゲン
【甘さ控えめな味わい】
甘さ控えめで、体質改善や糖分を気になる方にもおすすめです。
酢の物に振り掛けても美味しく頂けます。
【成分表示】
◎栄養成分(5倍希釈した場合100ml当り)
■エネルギー 33kcal
■タンパク質 80mg
■脂 質 20mg未満
■炭水化物 8.2g
■ナトリウム 3.2mg
【保存方法】
直射日光を避け、冷暗所で保存して下さい。
【美味しい飲み方】
原液を4~5倍程度に冷水や炭酸水、お湯で薄めて飲用下さい。
ペットボトル等で作り置きの場合、早めにお召し上がりください。
牛乳に1割程度の原液を加えてかき混ぜるとヨーグルト風味が味わえます。
焼酎・ウィスキー・野菜ジュースお好みで少量加えてお飲み下さい
ヨーグルトやアイスクリームのデザートソースとしてお使い下さい。